メールのツールに関する情報

使用されているメールのツールの設定の助けに役立つと思われるページを集めた、 ささやかなリンク集です。

  1. Himazin Clubに、 Microsoftのメールのツールに関する有用な情報があります。
  2. PC watchに書かれたコラム記事では、Microsoftのメールのツールに関する問題点を紹介しています。
  3. インターネットメールの注意点は、以上のページを含めた有用な情報やリンクがあります。特にリンク集の「メール関係 - ひたすらリンク」は素晴らしいです。

主なソフトの設定方法

Eudora Pro

Version 3と4の場合には以下の様に設定します。なお、Windows版だけで確認してます。

  1. 「ツール」をクリックして表示されるメニューから「オプション」を選択します。
  2. 開いたオプションのダイアログ・ボックスで以下の様に設定します。 「受信漢字コード自動判定」のチェック・ボックスは、自分自身 (そして相手の)の間違いに気づくためにオフとした方が良いでしょう。

Microsoft Outlook Express

  1. 「ツール」をクリックして表示されるメニューから「オプション」を選択します。
    1. 開いたオプションのダイアログ・ボックスで、「送信」のタブを選択します。
    2. 「メール送信の形式」は「テキスト形式」を選ぶ。さらに「設定」を選んで、
      • 「メッセージ形式」は「MIME」を選択する。
      • 「エンコード方式」は「なし」を選択する。
      • 「8ビット文字をヘッダに使用」は「OFF」を選択する。
  2. メッセージの作成の画面で「書式」のメニューから「言語」を選択し、そこから「日本語(JIS)」を選択する。「日本語(JIS1バイトカタカナ可)」を選択してはいけません。

番外編

「メールのツール」という趣旨からは少し外れる部分もありますが、「もう1つの困ったちゃん」が最近出現しました、その名は"AOL 6.0"です。

さて、プロバイダの1つでもあるAOL(Amerincan On Line)では独自の接続 ソフトウェアを使っていて、これにメールのツールの機能が含まれています。 このソフトウェアの名称もAOLとなっていますが、Version 5.0までは電子メール的に 普通だった様ですが、6.0からは大変悪い子となりました。何が問題かというと、

HTML形式を含んだメールは出せるが、テキストだけのメールを出せない。
という、信じられない仕様です。

このため、 いわゆる「同封ファイル」とか「添付ファイル」を含んだと呼ばれる、 マルチパート形式の一部を拒否する設定で運用しているメーリングリストには 事実上参加することができません。 本ホストで運用しているメーリングリストも該当しますが、 これは一部のウィルスの混入を防ぐことも理由の1つです。

そして解決策ですが、現状では以下の3つくらいの方法があります。

  1. AOL 5.0以前の古いバージョンを使用する。
    但し、新しいバージョンで修正されているであろう、不具合やセキュリティ上の 問題に対応できない危険を覚悟の上ということになります。 (具体的な問題点が実際に存在するかどうかは不明で、あくまでも一般論としてです。)
  2. 「AOLメール on the Web」を使用する。
    「AOLメール on the Web」は、いわゆるWebメーラ、つまりブラウザ上でメー ルのやりとりを行う仕組みです。今のところ、ここからはテキスト形式のメー ルが出せる様です。(但し、将来に渡って保証されていないかもしれません。)
  3. 腐ったツールを強要するプロバイダを止める。
    もっとも確実な方法で、この様な特定のツールの使用を必須とするプロバイダ ではなく、自由なメールのツールが使用できる他のプロバイダに乗り換える方 法です。

目次へコメント等の送付

Copyright 1998, 1999, 2000, 2001, 2002, 2003, 2004, 2005, 2006, 2007, 2008, 2009, 2010, 2011, 2012, 2013
Yuko Kambe and Takahiro Kambe. All rights reserved.